ETソロ珍亀の様にゆっくりと3
前回の続きー。
プリンちゃんやったどおおおおおおおお!!!!!

自分さ、ラッキーアイテムってのがある。
ラッキーってか、気分が良いアイテムって事やけどね。
かなり顕著に出るのが文房具。
つい最近さ、新しいボールペンにしたわけさ。
めっちゃ書くのが楽しみになった!!
最近はキーボードかタッチが多いから「書く事」自体が減ったよなー。
今はメモも取らへんし、学校でもスマホで板書パシャっで終わりやもんな。
それでも日本は書く機会が多いらしいよな。
海外では契約書すらサイン以外はほぼ電子らしいしなー。
サインすらタッチペンとか・・。
マジ時代よな。

もう一つのワクワクアイテムはキーホルダーやなー。
いや、高いもんやないよ。
ズバリ、ダイソー(百円均一)で買ったやつやねんけどな。
自分はキーケースを持つタイプやないし、ブランドにも興味無い。
自分はほんまの意味でキーホルダーを求めてると言っても過言でしょう。
日本語おかしいのは前からやぞ!!!!!!!
もうさー、新しいキーホルダー持ってるだけで、家何回も出入りしたくなるよねー。
ガッチャン、カシャ、ガッチャン、カシャってな。
2歳児かよ!!!!!!!!!!
続く。
今回の教訓。
「安くても新しいもんはワクワクするかもよ!?」
このブログがET攻略ブログに1歩近づいたな。
テーマ : ラグナロクオンライン
ジャンル : オンラインゲーム
コメントの投稿
No title
学生時代100均に寄っては変な物を買いあさっていましたね。
一番自分のなかで謎なのは、おそらくお店などでピックアップ品なんかにはる指差しシールですなー。
一枚も使った覚えはないですが、おそらくまだ実家の机の中に入っていると思います。
いりますか?
一番自分のなかで謎なのは、おそらくお店などでピックアップ品なんかにはる指差しシールですなー。
一枚も使った覚えはないですが、おそらくまだ実家の机の中に入っていると思います。
いりますか?
Re: No title
k先生、100均学生時代って!自分今でも現役で頼りにしてますよ!!
指差しシール・・使い道はきっとある!きっと指差しシールはk先生の人生を豊かにしてくれる!
ところで指差しシールて何すか!?w
k先生の珠玉のSコメントにて連投頑張りまっせw
指差しシール・・使い道はきっとある!きっと指差しシールはk先生の人生を豊かにしてくれる!
ところで指差しシールて何すか!?w
k先生の珠玉のSコメントにて連投頑張りまっせw