珍ソロET愛犬記録5
前回までのあらすじ
消えたリプレイファイルを求めて途方に暮れた。そして、15時間後。
天からの声に導かれて、Replayフォルダの中を彷徨った。
「あるはずのものが無く、無いはずのものがある」と信じて。
斯くして、そのファイルは見つかったのだろうか。
それともリプレイファイルは幻の彼方へと消え去ったのであろうか。
その答えが今明かされようとしている!
ごめん!これ二個前の記事のあらすじやった!!!!
てなわけで、今回はRR後初のオシリスさんとアモンラーに登場して頂きましょう~!
それでは~張り切って~~~~~~~~~~、どうぞ!!!
ET45階Mob
①マミー 10
②アヌビス 20
③ベリット 10
④エンシェントマミー 20
⑤オシリス 1
⑥アモンラー 1
合計 62

この階で一番ビビったことは、オシリスって近づいて来てもわからん!
なんかいつもとちょっとだけ違う色のマミー来たかな?って思ったらそいつやった!!!

オシリスでの戦い方は色々なサイトにお邪魔して研究してきた。
ポイントを箇条書きにて!
①オシリスは不死4やからEDP後にマグナムブレイクを挟むと良い。
②取巻きが独立AIやから倒さんと引っ張ると分断できる。
③石化が怖いので不死服を着る。
④超Fleeが入るらしい。(自分クリ型やからあんまり関係無い)
⑤不死4やから、火付与でOK。
うん。予習はばっちりやで!!
んで自分がびっくりしたこともう一つ。
アヌビスよりも、エンシェントマミーの方が大分HPがある!
なんかイメージよ。イメージだけやけど、アヌビスって超強いイメージやった。
時代は変わったな。
てなわけで早速オシリスと対決!!

まずはオシリスがコールスレイブするまで待つ!
コールのCTが30秒やからコールしたら一気に釣って、タイマン勝負に持ち込める!
EDP!

からの~!
MB!!

初手でハルシ!!

兄さん、兄さん、クリップ付けたままでっせ!

からの~クリティカルリング!!

分断したら何も喰らわへん!!!!!!(毒以外)

ぬん!

おおー。予習しただけあったわ!!!!
結構楽に倒せてしまった!!!!
というか、回復剤ほとんど使ってまへんがな!!!!
ETは上に上がれば上がるほど強いという訳でも無いみたいや。
ただ、相性もあるからクリ珍さんにとっては楽な相手なだけかもしらへんね。
お次はアモンラー!
こいつは正直自分の好きなブロガーさんがよく退治してはるのを見て、研究してきた。
遠距離攻撃はしたらあかん。これ常識らしい。
間違っても呪い手だけは装備したらあかんねんやったな。
んで、攻撃は火と闇やからとりあえず不死服で状態異常も防ぎつつ、闇も完封したろうかいな!!
火レジを使って、火肩で火属性軽減や!!
いくどおおおおおおおおおお!!!!!!!!!

ごぼおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!

瞬死に!!!!!!!!!
どないなっとんの!?どないなんや!!!!!!!!?
ファイアーピラー痛すぎるやないの!!!
聞いてへんどおおおおおおおおおお!!!!!!!
(月初めなので)天使降臨!!!!!!

なるほど、火服しか無いな!!!!!!

火服でも怖いからファイアーピラーの合間を狙ってEDP!!

そして一気に間合いを詰める!!DI!!!!!!!

うん、やっぱこいつつええ!ボコボコダメージ喰らうもん!!!

タイマンやのに全然回避せえへんしなー!!!!!

なんか出とるうううううういいいいいあああああ!!!

(回想)
自分、先日好きなブロガーさんのコメント欄にDIの使い方について「疑問手ですね。」とか訳のわからないツッコミを入れたらその人凄く優しく理由を説明してくれて、しかも笑いに変えてくれた。
しかもその理由が、実に理にかなった素晴らしい理由やった。
自分の無知さに恥ずかしさを覚えながらも失礼な事をしたと反省した。
自分、結構コメントを書く時に失礼な事を書いてしまったりするんやけど、後から「あー、そういう風に書くんやなかったなぁ」って思う事も多い。
基本的に自分がコメントを書くブロガーさんは皆素晴らしいと心から思って書いているのに、誤解されるようなこと書くべきやないと反省。
特に、「疑問手ですね。」はこれからはタブーとする!
でもアモンラーにDIは疑問手やわ!!!!!!!!!!
敵が沸くどおおおおおお!!!!!!
一気に噴き出すどおおおおおおおおおおお!!!!
てな訳で一旦離脱して、アクラウスを掃除してから突撃した。
ぬん!

なんやったんや!?さっきの強さは!!!!!!
やっぱりアクラウス恐るべし。

うん。やっぱ実戦って一番磨かれるわ。
てなわけで~!!
次回は46階へ~~~~~!!!!!
カウント~~~ダウン!!!!!!!
今回の教訓。
「アモンラーにDIは疑問手!!」
このブログがET攻略ブログに1歩近づいたな。
テーマ : ラグナロクオンライン
ジャンル : オンラインゲーム
コメントの投稿
No title
あのDIは完全に盲点でしたよねー。
距離をつめる=バックステップというイメージが強かったのと、DIなんて所詮ハルシの前提のファントムメナスの前提だし存在すら忘れてました^^;
でも、なるほどなるほど。固定砲台野郎に対しては、DIで取り巻き召喚してしまうんですか。
これは確かに疑問手ですね、っていうかタブーですね!!
距離をつめる=バックステップというイメージが強かったのと、DIなんて所詮ハルシの前提のファントムメナスの前提だし存在すら忘れてました^^;
でも、なるほどなるほど。固定砲台野郎に対しては、DIで取り巻き召喚してしまうんですか。
これは確かに疑問手ですね、っていうかタブーですね!!
No title
おぉ!
つぎ、50階ですねぇ!!!
ほんとに登頂しちゃうんじゃって思ってきました!
がんばれー
つぎ、50階ですねぇ!!!
ほんとに登頂しちゃうんじゃって思ってきました!
がんばれー
Re: No title
k先生、DIでMob召喚されたことに気付くのに大分時間掛かりましたw
DIはRC使いにはセットのようなスキルで、RCで回転しながら殲滅したらDIで距離を詰めるのが結構時間短縮になりますよ!
「固定砲台野郎」!!!!!!
何すか!!それ!!w
めっちゃ良いネーミングセンス!!!
「固定砲台野郎」と書いて「ガンマ」と呼ぶ!みたいな?
かっこいい~~~~!!!
DIはRC使いにはセットのようなスキルで、RCで回転しながら殲滅したらDIで距離を詰めるのが結構時間短縮になりますよ!
「固定砲台野郎」!!!!!!
何すか!!それ!!w
めっちゃ良いネーミングセンス!!!
「固定砲台野郎」と書いて「ガンマ」と呼ぶ!みたいな?
かっこいい~~~~!!!
Re: No title
ぞーさんコメントありがとです!!!!!!
次は50階・・の前に雑魚階突破でっきるっかな??
でっきなっいかもねっ!?
がっんばっりまっす!!!!!
あ、お昼ご飯食べた後でご機嫌さんですw
登頂ってのはもしや、102階の事をおっしゃってるのですか・・。
まだまだまだまだ先の話ですのできなが~に待っててくださいねw
諦めません!けど、無理なもんは無理ってなるかもですけどねw
次は50階・・の前に雑魚階突破でっきるっかな??
でっきなっいかもねっ!?
がっんばっりまっす!!!!!
あ、お昼ご飯食べた後でご機嫌さんですw
登頂ってのはもしや、102階の事をおっしゃってるのですか・・。
まだまだまだまだ先の話ですのできなが~に待っててくださいねw
諦めません!けど、無理なもんは無理ってなるかもですけどねw
No title
平地ボス戦でもよく初手がDIで入ったりするのですがアモンラーにはやったことなかったです・・・これ沸くんですねw
また一つ勉強になりました!人柱ありがとうございます!
また一つ勉強になりました!人柱ありがとうございます!
Re: No title
おぉ~~~!!
みゅむえもんさんコメントありがとうございます!!
件の本人様からコメント頂いて嬉しいハッピーで今日はぐっすら眠りこけれそうです!!
DIやるのはやばいっしょーw
ってことは!?ってことは!?ニューマで防がれる可能性大っすね!!!!
発見したでええええええええええ!!!!!
また一つ勉強になりました! ←勉強せんでもええことっすよw
間違っても使うのは自分くらいの馬鹿モンだけっすわw
人柱には自信がありますよ。
なんせ小学校の時に組み体操で一番上にいったことありますからね。
まあ騎馬戦では馬やったけどね!!!!
このET攻略を目指すブログはいつになったら誰かのお役に立てるんやろうと心配でしたけど、そう言ってもらえると嬉しいっすわw
いっつも優しい言葉ありがとです!!
みゅむえもんさんコメントありがとうございます!!
件の本人様からコメント頂いて嬉しいハッピーで今日はぐっすら眠りこけれそうです!!
DIやるのはやばいっしょーw
ってことは!?ってことは!?ニューマで防がれる可能性大っすね!!!!
発見したでええええええええええ!!!!!
また一つ勉強になりました! ←勉強せんでもええことっすよw
間違っても使うのは自分くらいの馬鹿モンだけっすわw
人柱には自信がありますよ。
なんせ小学校の時に組み体操で一番上にいったことありますからね。
まあ騎馬戦では馬やったけどね!!!!
このET攻略を目指すブログはいつになったら誰かのお役に立てるんやろうと心配でしたけど、そう言ってもらえると嬉しいっすわw
いっつも優しい言葉ありがとです!!